SSブログ

やっぱりフランス音楽が好き [音楽]

ここのところ、全く音のない生活が続いていた。

家の中に音が無いと、外の音がよく聞こえる。
それはそれで心地よい。

と、思っていた。

と同時に
どこかで落ち着かない気分でもあった。
何か、所在無い感じ。

そんな毎日にちょっと変化をつけるべく
たまには音楽でもかけてみようかな。
と思って手にしたのはこの一枚。

ドビュッシー : 弦楽四重奏曲ト短調

ドビュッシー : 弦楽四重奏曲ト短調

  • アーティスト: アルバン・ベルク四重奏団, ドビュッシー, ラヴェル
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1996/04/17
  • メディア: CD



……。

なーんだ。
これが必要だったのか。

すーーっと、心が落ち着いていくのがわかる。
やっぱり私には音楽が必要らしい。

意地張ってないで
そのくらい楽しむべきなのかもしれない。

こういう時、精神を落ち着けてくれるのは
小編成のフランスものなんだよね。
不思議なことに。

ボサノヴァとかもいい。

あの独特の和音構成には何かしら鎮静作用があるのだろうか。


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

寒い国からこんにちは [音楽]


私が訪れたことのある、最北の地。


白ーい! 


寒さを通り越して身が研ぎ澄まされる感じ。

ところでこれ。

Dvorak/Schubert: Sym No9 & No8

Dvorak/Schubert: Sym No9 & No8

  • アーティスト: Rozhdestvensky/Mravinsky
  • 出版社/メーカー: Yedang
  • メディア: CD


何故?

さあ、何でやろ。

なぜか聴きたくなって、新世界。
何故か、ロシアのオケ:USSR盤。

意外とねえ、いいんですよ、これが。
そんでもって
新世界のクセに、寒々しい冷気が部屋一帯に送り込まれる。

ロシア人って、凄いなあ。

どんな国のどんな曲をどんな場所で演奏しても
きっと
彼らの音は寒いに違いない。

「寒い国へようこそ。」

と、言われている気分です。





                                     2006.01/Praha


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ピアニストの死 [音楽]

羽田健太郎さんが亡くなられたそうで.

http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=mai&aid=20070604i503


衝撃でした.
ご冥福をお祈り致します.合掌.


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

Von Voyage!!  ~イベール「寄港地」 他~ [音楽]

久方ぶりに,フランス物なぞ聴いている.

イベール:作品集 寄港地

イベール:作品集 寄港地

  • アーティスト: モントリオール交響楽団, イベール, デュトワ(シャルル), ハッチンズ(ティモシー)
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルクラシック
  • 発売日: 1997/05/25
  • メディア: CD


朝から爽やかにイベール.

「寄港地」はいい.

船旅のざわめく様子,
人々の歓談,
それぞれの港の風景,
街の賑わい.


わくわくするような出航の瞬間.

全部,込められている.

自分も一緒になって,船旅をしている気分.

さあ,出かけよう!
出発だ.









ちなみに,ハッチンスのFlも素敵ですよ.
おススメです☆


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

音楽の浄化作用 ―Mozart Concertos for 2 & 3 Pianos― [音楽]

Mozart: Concertos for 2 & 3 Pianos

Mozart: Concertos for 2 & 3 Pianos

  • アーティスト: Wolfgang Amadeus Mozart, Saulius Sondeckis, Lithuanian Chamber Orchestra, Eliso Konstantinovna Virsaladze, Nikolai Lugansky, Tatiana Nikolayeva
  • 出版社/メーカー: Moscow Studio Archive
  • 発売日: 2005/01/04
  • メディア: CD

たまには,モーツァルトなぞ聴いてみる.

とげとげだった心が少しずつ少しずつ,
氷が融けるようにゆるやかに
ほぐされていく.



ああ,少し疲れたよ.

昨日はそんな気分の一日だった.

仕事上での事件(という程でもないがトラブル) 勃発.
全く,とんだとばっちりだ.
えらそーに言い放ってるけど,お門違いですよ.

と,言いかけたけど,一応自制.
ただでさえトラブルメーカーなのに,これ以上心証悪くすることはやめとこう.



帰宅後
プライベートで運送会社と喧嘩寸前.

頭の中でヤクザ紛いの言葉が踊ってる.
(密かに今もまだ...)
これ,言っちゃったら終りだよなー...
恐喝で捕まるかも.(苦笑)

ま,あんまりいじめてもしょーがないし,やめとくか.



で,
心の中がぐちゃぐちゃ,どろどろと落ち着かなかったので
モーツァルト.

こういう時は,平静を取り戻してくれる音楽がいい.
すっと,流れるもの.
耳に抵抗無く,身体を通過していくような
あまり自己主張しないもの.

音が流れ出すと,そこから徐々に空気が澄んでいくのが分かる.
まさに浄化.



ああ,
やっぱりこの人は天才だ.


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

夜中に聴きたい音楽 ~ラヴェル「ソナチネ」~ [音楽]

久々に、午前様でした。
月曜からこれはきつい。。。

しかも、今日は朝から勢いよく

データ確認→打合せ→資料作成→データ校正→電話→打合せ→見積り作成→検収準備→データやりとり→打合せ→スケジュール調整→クレーム処理→データ校正→見積り作成→電話&メールの応酬→出張準備→データ受取→最終タイムアップ、メール来ず。。。

とまあこんな感じで
最近にしては珍しく休む間も無い程中味が詰まっていて、
結構くたくた。
もういいや、寝よう。

こんなときは、しんどい物は聴きたくないもんみたいですね。
疲れたなー、と思ってほっとしたくて、手に取ったのはこの1枚。



ラヴェル:ピアノ曲全集

ラヴェル:ピアノ曲全集

  • アーティスト: ロジェ(パスカル), ラヴェル
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルクラシック
  • 発売日: 2003/10/22
  • メディア: CD




ソナチネが好きです。
小品だけれどまとまっていて、ストーリーがあって美しい。
ひそやかに野に咲く花のように、慎ましく清楚なイメージ。

ラヴェルのピアノ曲の中で、唯一レッスンで弾いた曲。
当時は暗譜までしてたんだけどねえ。
いまや楽譜は全く覚えていない。メロディーはわかるけど。
当然指も動かないと思われます。(泣)
あーあ、録音しときゃよかったなー。

あと、ハイドンの名によるメヌエットが好き。
彼の作るゆったりとした3拍子がすごく私の波長に合うらしい。
私のラヴェル贔屓は永遠やね。
ほんとうに、大好き。

流れに身を委ねる。
闇夜を抜けて、どこかへ運んでくれそうな音の波。

何はともあれ、疲労が濃いときにはピアノの音が落ち着きます。

気持ちよくなったところで
さーて、ほんとに寝よう。
おやすみなさい。。。zzZ


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

シェークスピアの世界 [音楽]

見つけた。

Alfred Reed: Music for Shakespeare

Alfred Reed: Music for Shakespeare

  • アーティスト: Alfred Reed, Alfred Reed, Eastern Wind Symphony
  • 出版社/メーカー: Klavier
  • 発売日: 2005/03/29
  • メディア: CD

高校のときにめちゃ嵌っていた音楽。
アルフレッド・リード。

本当に、好きでした。

先日、CD屋でいろいろ物色していて、目に入った。
思わず手に取ってしまったのが運のツキ。

これは、買わずにいられようか。

リードのシェークスピアシリーズが大好きです。
オセロは本当に好きで好きで、
人数足りてないのに友人と共謀して無理矢理押して、
最終的には演奏会でしました(苦笑)
そういうとこは昔から変わんないみたいね。

久々に聴いてみた感想。
退廃的な和音とメロディーの構成がマーラーに似てる。
え。違う?

ま、その辺は各個人の感性にもよりますので深くは追究しまい。

でも。
今聴いてもやっぱりかっこいいわ。
吹奏楽だけの世界で終わらせるのは勿体ないくらい。

リード、あらためて見直しましたです。
もう一回演奏したいな。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

けったいでご機嫌なシロモノ [音楽]

今日初めて,こんなものがあることを知りました.

『ミュージックテーブル』
http://www.yamaha.co.jp/product/musictable/index.html

残念ながら,販売終了.

……,いや,あほなもん作ってますねえ. この会社.
こういうのを見ると,世の中平和でいいなあ,とつくづく思います.
こういうお気楽さがどこかで必要なのかの知れません.

ま,
どこかで見かけたらそっと撫でてやってください.


音楽の魔法 ―バッハ イギリス組曲― [音楽]

以前も紹介したことがありますね。
グールドのバッハはやっぱし良いです。

精神安定剤になり得るなあ。

物憂げな響きがいかにもイギリスっぽい
と思ってしまうのは、タイトルに惑わされているのかも。
でも、イギリスの田園風景が目に浮かびます。

派手さは無いですが、心地よい。
時間の止まるような感覚に襲われますよ。
読書のお供にいかがでしょう。

Bach: English Suites Vol.1

Bach: English Suites Vol.1

  • アーティスト: Glenn Gould
  • 出版社/メーカー: Sony Classical
  • 発売日: 2002/09/09
  • メディア: CD

Bach: English Suites Vol.2

Bach: English Suites Vol.2

  • アーティスト: Glenn Gould
  • 出版社/メーカー: Sony Classical
  • 発売日: 2002/09/09
  • メディア: CD


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

去り行くモノ [音楽]

新たに生まれる物の陰には必ず、消え行く物があります。

この度、ヤマハ銀座ビルは建替えを行うことになりました。
A.レーモンドの設計によるこの建物の中にはホールが併設されています。

実は私、演奏会はおろか、一度も入ったことすらなかった。
本当にあと少しで壊してしまうことになる。
無くなれば、どんなに望んでも絶対聴くことはできない。

そう思ったら非常に残念で、
気がつくと衝動的にラストコンサートのチケットを依頼していた。

初めて体験するこの空間。
間近に見る演奏家たち。
解き放たれる音楽。

非常に、素晴らしい時間でした。
この企画に携わった全ての方々に敬意を。そして、支配人に感謝を表します。
幸せな瞬間をどうもありがとう。

特筆すべきは徳永二男さん。
やっぱりあの人は凄いですね。
渾身のシャコンヌ、圧倒されました。
音に情感が乗って、ダイレクトに心臓まで届く。貫かれる感じ。
いやはや、久々に本当に感動的な演奏でした。

本物に触れることも、たまには必要ですね。
http://www.yamaha-ginza.co.jp/hall.html


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。